CakePHP Note (v1.3) > 環境設定 > データーベース設定
データーベース設定
データベースに関する設定
データベースのタイプ、ユーザー名、パスワード、データベース名、などに関する設定を行います。複数の設定が可能でデフォルトではdefaultの設定が使用されます。
(database.php.defaultというテンプレートファイルが用意されています。)
設定ファイル:app/config/database.php
class DATABASE_CONFIG {
var $default = array(
'driver' => 'mysql',
'persistent' => false,
'host' => 'localhost',
'login' => 'user',
'password' => 'password',
'database' => 'database_name',
'prefix' => '',
);
}
文字コード設定
テンプレートファイルには文字コードの指定がありませんので、必要に応じてデータベースの文字コードの設定を追加します。('encoding'=>'utf8')
class DATABASE_CONFIG {
var $default = array(
'driver' => 'mysql',
'persistent' => false,
'host' => 'localhost',
'login' => 'user',
'password' => 'password',
'database' => 'database_name',
'prefix' => '',
'encoding' => 'utf8',
);
テスト用設定
SimpleTestを使ったテストを行うには、$testという設定を用意します。
var $test = array( 'driver' => 'mysql', 'persistent' => false, 'host' => 'localhost', 'login' => 'user', 'password' => 'password', 'database' => 'test_database_name', 'prefix' => '', );
データベース設定の切り替え
複数の設定を行っておいてプログラム中からモデルの$useDbConfig属性に使いたい設定名をセットして切り替えて使用する事も出来ます。Load Balancing and MySQL Master and Slaves